スマートフォン専用ページを表示
浦和レッズを静かに応援する日記 ☆☆☆☆
TOP
/ Sweet Home Urawa
2011年04月16日
ウラワナンバー
グッバイ 「浦和ナンバー」。
ずっと一緒にいたかったけど、そろそろお別れだ・・・。
くたびれたナンバープレートだけど、お気に入りにジーンズみたいな愛着があったんだよね。
Morning After / RED WARRIORS
posted by カンチョナ at 16:22| 埼玉 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Sweet Home Urawa
|
|
2010年12月25日
Buon Natale!
posted by カンチョナ at 17:36| 埼玉 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Sweet Home Urawa
|
|
2010年11月20日
Royal Straight Flush R&R / RED WARRIORS
さようなら浦和。 愛してるぜ浦和。
どこに行っても俺はレッズだ。
財布の中は小銭しか無くなっちまったけど、空のポケットに夢だけ放り込んでいくぜ!
35年ローンなんて toto“BIG” で返してやるよ。
バイバイ浦和。 We are Reds!
Royal Straight Flush R&R / RED WARRIORS
バラエティタレントになっちまったアイツには全く興味ないけど、シャケとロックン・ロールやってた頃のアイツは、やっぱり最強だった。
posted by カンチョナ at 21:40| 埼玉 ☁|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
Sweet Home Urawa
|
|
2010年11月19日
KING'S / RED WARRIORS
南浦和駅を使うのも今夜が最後。
なぜか“KING'S”を聞きながら歩いている。
これが俺の原点なのかな?
King's Rock'n' Roll / Red Warriors
posted by カンチョナ at 22:10| 埼玉 ☁|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
Sweet Home Urawa
|
|
2010年09月05日
蕎麦房 一邑
静かな住宅街の隠れ家の様な蕎麦屋。
入り口の黒板に、「今日の蕎麦は〇〇産」なんて書いてある店は初めてだった。
いや〜美味い蕎麦だった。そしてかき揚のデカさに驚いた。
お気に入りの蕎麦屋を見つけると偉くなった気分になるから不思議だ。
蕎麦房 一邑 / さいたま市緑区東浦和7-24-27
posted by カンチョナ at 19:37| 埼玉 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Sweet Home Urawa
|
|
2010年08月29日
地中海食堂 タベタリーノ
東浦和の見沼台通りは軽井沢のようだ。
気温が10℃位低くて、マイナスイオンが出ていればね(笑)。
見沼台通りは決してメインストリートではないけど、綺麗に整備された田舎路には、街路樹と住宅と美味いお店がポツリポツリと並んでいる。
タベタリーノは駅から遠く立地条件はお世辞にもいいとは言えないけど、近所の住人に愛されている温かいお店って感じだった。
渡り蟹のパスタが絶品!
buono!また近いうちに食べに行きたいな。
地中海食堂 タベタリーノ / さいたま市緑区東浦和6-9-2
posted by カンチョナ at 16:51| 埼玉 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Sweet Home Urawa
|
|
2010年08月23日
Pinocchio
昨日のランチはイタリアンレストラン “ピノキオ” でパスタ。
たしか旧浦和市はパスタの消費量が日本一だったんだよね。
俺は一番人気のガーリックオイルで、妻は見た目が涼しげなバジルビアンコ。
ガーリックオイルはカレーライスみたいに麺とソースが別々に出てきて、食べる直前に自分で混ぜるのが楽しい。
気軽にイタリアンを楽しめる素敵な老舗店。
buono!また近いうちに食べに行きたいな。
イタリアンレストラン ピノキオ / さいたま市南区広ヶ谷戸3−3
posted by カンチョナ at 22:35| 埼玉 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Sweet Home Urawa
|
|
2010年08月22日
Sweet Home Urawa
突然だけど愛する浦和から離れる事になった。
サッカーの街から煎餅の街へ。
美しい文教都市から煎餅の街へ。
鰻の街から煎餅の街へ。
約20年過ごした浦和を離れるのは淋しいけど、永遠に続くものなんてそんなにないし、様々な変化や決断から逃げていたら何の成長もない。
人生は何が起きるかわからない。転がり続けるんだ。
淋しいけど妻と二人で残り僅かな浦和生活を楽しもうと思っている。
Sweet Home Alabama / Lynyrd Skynyrd
他のチームのサポーターはゴチャゴチャ言うけど、浦和の人間は気にしない。レッズの聖地 “駒場” もあるこの街は最高なんだ!って レーナード・スキナードも歌ってる(笑)。
もちろん煎餅の街に引っ越しても埼スタには通い続けるよ。
We are REDS!
posted by カンチョナ at 21:44| 埼玉 ☀|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
Sweet Home Urawa
|
|
<<
2019年11月
>>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
PROFILE
名前:カンチョナ
浦和初観戦は93年10月2日、ナビスコカップ名古屋戦(大宮公園サッカー場)。以来ホームゲームを中心に妻と参戦中。
NEW ENTRIES
(11/15)
大人になったら/GLIM SPANKY
(12/09)
GO TO ASIA
(08/12)
Epitaph/Hideki Saijo
(11/26)
アジア制覇 ★★
(01/29)
GUNS N' ROSES JAPAN TOUR 2017
(11/03)
年間勝点1位
(11/03)
We are REDS!
(11/22)
浦和の男
CATEGORIES
浦和レッズ観戦記
(308)
MUSIC
(290)
浦和レッズ
(28)
オカメインコ
(26)
FOOTBALL
(18)
Sweet Home Urawa
(8)
日記
(45)
RECENT COMMENTS
WILD TRAIN / THE SILVER DOGGS
by カンチョナ (12/18)
WILD TRAIN / THE SILVER DOGGS
by marineblue (09/07)
WILD TRAIN / THE SILVER DOGGS
by marineblue (09/07)
柏0−4浦和
by はちかな (04/16)
ipod classic のバッテリー交換
by 虹 (07/13)
ipod classic のバッテリー交換
by カンチョナ (07/12)
ipod classic のバッテリー交換
by 虹 (07/11)
本所さなだや / 鬼平江戸処(羽生PA)
by カンチョナ (06/23)
本所さなだや / 鬼平江戸処(羽生PA)
by かつら (06/23)
ROCK JET Vol.39 特集 レッドウォーリアーズ
by カンチョナ (06/21)
RECENT TRACKBACK
映画 BECK (MONGOLIAN CHOP SQUAD)
by
MAGI☆の日記
(09/04)
Before the Frost / THE BLACK CROWES
by
話題に乗り遅れないための最新ニュース
(10/27)
浦和2−1広島
by
flexiblog
(07/12)
ウズベキスタン戦
by
Tokyo見聞LOG‐‐─☆
(07/03)
浦和2−0神戸
by
flexiblog
(06/28)
LIVE BLACK CROWES
by
まい・ふぇいばりっと・あるばむ
(05/03)
Sweet Little Rock N Roller / Rod Stewart and Faces
by
youtube動画+最新ニュースblog
(03/15)
Sweet Little Rock N Roller / Rod Stewart and Faces
by
脳あるヒト心ある人
(03/14)
16 And Savaged / SILVERHEAD
by
ロック好きの行き着く先は…
(12/29)
FC東京0−1浦和
by
Tokyo見聞LOG‐‐─☆
(08/30)
ARCHIVES
2019年11月
(1)
2018年12月
(1)
2018年08月
(1)
2017年11月
(1)
2017年01月
(1)
2016年11月
(2)
2015年11月
(1)
2014年07月
(1)
2014年06月
(1)
2014年03月
(3)
2014年02月
(2)
2013年12月
(1)
2013年11月
(1)
2013年10月
(1)
2013年08月
(2)
Search this site.
We are REDS!
URAWA RED DIAMONDS
ウラツウアンテナ
J.B.Antenna
RED HOT BLOGS
さっかりん
浦議
J's GOAL
RDF Site Summary
無料ホームページ
Seesaa
ブログ